こんにちは未経験エンジニアのいすいです。
本日はプログラミング学習ツールProgateを使っていて思ったことをお話しします。
HTML&CSSは普通に難しい
プログラミングのきっかけとしてHTML&CSSから始める人がいると思います。
自分もその一人です。
それは世間でHTML&CSSが簡単だと言われているからですね。
HTML&CSSはプログラミングじゃないとまで言われています。
ちょっと待ってください。。。。
普通にHTML&CSSむずいんですげどーーー!!!!!
あれ、話が違う、、
そりゃ、Hello World!と表示するだとか、ボタンを置いたり、フォームを作ったりとかコントロール単体は簡単ですよ?
しかし、WebサイトやWebアプリでHTML&CSSを使うとなると急に難しくなります。
その場合、全体をバランスを保ちながらHTML&CSSを構築しなくてはならず、例えばタグを一つ増やす、減らすで大きく変化しますし、CSSをいじれば想定していない箇所も変更される可能性があります。
つまりは、実践でHTML&CSSを使うとなると、ある程度の技術と経験が必要になるわけです。
(pythonとかのプログラミング言語の方が全然楽!)
HTML&CSSも舐めてはいけないということを頭に入れながら話を進めます。
Progateはすごく良い
昔の話ですが、自分はHTML&CSSの学習をProgateから始めました。
(というより、プログラミングの学習自体の最初がProgate)
その時初心者編を受講しましたが、全くできるようにならず、頭に入らず、一度プログラミングから離れました。
Progateって例題を解いていくスタイルだと思うのですが、スライドと例題を往復しながら進めるのが結構めんどくさいんですよね。
「〜の背景を〜にする」とか書いてあっても、スライドなりネットなりで調べないとわかるわけなく、またスライドに解説がない部分もあるので結構な頻度で解答をみるハメになります。
ネットゆえにスライドのどこに何が書いてあったか記憶に定着しづらく、遡るときも大変です。
Progateは使えない。これが最初の感想でした。(何様)
そんなこんなで、Progateでの学習は諦めて、書籍のHTML&CSSを購入し、これを進めました。
いやー、書籍は最高ですね。わかりやすくて、スイスイ覚えられます。
HTML&CSSの書籍を2冊読んだ後、JavaScriptやPHP、JQueryなどの学習を経て、
2つのWebアプリを作成しました。
このWebアプリ作成時、HTML&CSSの知識はそこそこついていたと思うのですが、実際に自分で作成してみるとほんとに苦戦しました。汗
当てたいスタイルが全然うまくいかなかったり、HTMLのメンテナンス性が低かったり、もうゴミのようなコードでした。
(やりたいことはゴリ押しでなんとかできましたが、コードがめちゃくちゃでどこにも手を加えられない状態でした。)
そんなこんなで1年ぶりぐらいにProgateをやってみたんですよね。
そしたら、めちゃくちゃわかりやすかったんです。笑
特に、コードが即プレビューに反映されるので、試したいことをバンバン試せるのがすごく良かったんです。
スライドとかも、「あーそれってそういうことだったんだ」とか「その方法、あの時のWebアプリで使えたな」とか発見も多かったです。
有料コンテンツも即登録しました!
ある程度知識が増えたからこそ、Progateは最高の学習ツールになりました。
結論:Progateは復習で使うべし
タイトル回収になります。
結論としては、Progateは初学に向いていないと思います。
もちろん、Progateも学習にはなりますが、最初は書籍から始めた方が効率が良いと個人的には思います。
その後、少なくとも1つWebサイトないし、Webアプリを下手くそでいいので自分で作成してみてください。
何かの模倣ではなく、一から自分で何かアイデアを出して、設計して、試行錯誤しながら作るのが良いと思います。
クオリティは問いません。しかし、自分がここはこうしたいと思うことは妥協せず、調べながらできる限り実装してください。
その過程で、HTML&CSSの課題や反省点が生まれてくると思います。
その課題や反省点を頭に入れながら、Progateを受講してください。
きっと、Progateの良さに気づくと思います。
Thanks for the good article, I hope you continue to work as well.