こんにちは、弱小エンジニアのいすいです。
私1ヶ月後には4年目となりますが、今回は原点に帰り、エンジニア大事なマインドの話です。
エンジニアは勉強を習慣にしなくてはいけない
私自身、来月には早くもエンジニア4年目となり、ぼちぼち案件に関わることが多くなりました。
その中で今でもエンジニアとして最も大事なことの一つは、勉強する習慣だと考えています。
これは自分だけの経験から来るだけでなく、まわりで活躍している先輩、上司のエンジニアを見ても、必ず業務時間外で勉強しています。
これは、間違いなくです!
自分の時間で勉強をしていない人で、エンジニアとして活躍している人を見たことがありません。
とまあ、当たり前の話ではあるんですけどね、、笑
正直エンジニアに限らず、どの職種でも勉強は必要だと思います。
ただ、エンジニアで勉強していない人は絶対勝ち上がれないというのは間違いないです。
その根拠を述べます。
- 業務時間内で得る知識だけで到底戦えない
- 能動的に情報を取りに行く姿勢が大事
- 設計するときの選択肢の幅を広げられる
1は自分の経験則なのですが、業務時間の8hで得られる知識で価値のあるソリューションを作れないという経験からきています。
私は日頃の勉強(1日2hほどですが、、)でも全然足りないと感じているところです。笑
2は結構大事な考えで、日頃自分で新しいことを学ぶ姿勢がないと、いざ仕事で新しい技術を取り入れるってなったときに対応できなかったりするんですよね。
また、新しい技術を使うとなったときに、あらかじめ少しでも知っていればお得ですよね。
3は当たり前ですが、何事も、知らないことは選択できません。特に設計の場面で知らないことがあると結構危なかったりします。
より良い技術が選択肢にあったのに、知らなくて選択できなかったなんてことが起きかねません。
設計は後戻りができなかったりしますからね。
また、先方との会話で出てきたことを知らなくてわからない、みたいなときに実はそれが一般常識でした、とかだったら怖いですよね、、笑
と、勉強の重要性を述べたところで、じゃあ勉強は具体的にどういったことすれば良いのか、ということをお伝えします。
勉強はちょこっとずつで良い
じゃあ、どう勉強すれば良いの?という話ですが、
耳が痛くなるほど聞いたことがあると思いますが、大事なのは継続することです。
ちょっとずつでも毎日やっておいた方が習慣になってやるのが楽になってきます。
時間は具体的に以下ぐらいできれば良いのではないでしょうか?
- 平日は平均1h/日(本で言えば20ページぐらい?)
- 休日は平均3h/日(本で言えば60ページぐらい?)
どうでしょう。短いと感じますか?長いと感じますか?
忙しい社会人では意外と大変かもしれません。
今まで勉強時間が0hの人がいきなり上記ほどやるのはきついと思うので、
1日15分くらいからやるで良いと思います。
本気で上を目指してやるなら上記では足りないですが、実際問題、業務もあって、勉強もみっちりやってていうのは現実的ではないです。(スーパー人間はやってのけるのかもしれないですが、、)
上記ぐらいやっていれば、社会人の平均からは差を付けられると思います。
(社会人はそこそこの割合の人が勉強をやっていないと思うので、、周りの人を見ててですが、)
勉強の内容は、なんでも良いと思います。できれば興味のあることが良いと思います。
興味のある、かつ、業務でも使いそうなことがあれば一番良いですかね、。
エンジニア1年目の過ごし方が大切
エンジニアの勉強の習慣は1年目が肝だと考えています。
1年目で勉強をする習慣をつけていると、以降もスルっと継続できていたりします。
なので、1年目の方は今のうちに勉強する習慣をつけちゃいましょう。
勉強のモチベーション
ここまで勉強の重要性、どうすれば良いかを話しましたが、
身もふたもないことを言います。
勉強できる人は言われる前にやってて、好きで勉強しています。
エンジニアで勉強している人は、好きでやっているので、自分で勉強している感覚がないのが事実だと思います。
結果、何時間でも勉強しているし、常に勉強しています。
そんな人たちは将来スーパーエンジニアになっていきます。
そうではない方々、エンジニアの勉強が好きではない方は、
少しでも給料が上がる、転職しやすくなるために勉強して見ても良いかもしれません。
意外とみんな勉強していないです。勉強しているのは一部だけです。
少し勉強すれば簡単に差を付けられます。
給料も上がるし、転職もしやすくなります。
少しの勉強で驚くほど効果が出ます。
こんな良いことってないと思います。
私事で最近勉強していること
私が最近勉強していることを参考までに共有します。
- .NET MAUI
- Azure リフト&シフト
- AWS リフト&シフト
- Linux システムについて
- Ruby on Ralis
- React
- DNSの仕組み
ほんと雑食です😂