こんにちは。弱小エンジニアのいすいです。
最近の仕事では、引き継いだPJのコードリファクタリングを主に行っています!
その中でTaskの使い方が気になったので、まとめました。
続きを読むこんにちは。弱小エンジニアのいすいです。
最近の仕事では、引き継いだPJのコードリファクタリングを主に行っています!
その中でTaskの使い方が気になったので、まとめました。
続きを読むこんにちは弱小エンジニアのいすいです。
本日は愛用してきたm1のmacbookが水濡れしてキーボードが壊れていたのですが、何とか今使えている方法をご紹介します。
今困っている人の参考になればと思います!!😃😃
続きを読む最近反省することがありました。
今日はプログラミングではなく、今の自分の仕事の現在地について話します。
続きを読むこんにちは、弱小エンジニアのいすいです。
今日はEntity Framework Coreで悲観的ロックをする方法を備忘録で残しておきます。
間違いがあったらご教授いただけると幸いです。
続きを読むお久しぶりです。未経験エンジニアのいすいです。
最近Webサイトで要素をカッコよく配置したいなって時に、楕円状に並べたらカッコよくね!?って思い、要素を楕円状で等間隔に並べようと試みました。
続きを読むこんにちは未経験エンジニアのいすいです!
本日は多くの人を敵に回しそうなテーマとなってますが、
長年の疑問にようやく答えが見つかったので、整理も兼ねて書き残させてください。
テーマが結論ではなく、ちゃんとオチがありますので最後まで読んでいただけたら幸いです。
続きを読むこんにちは未経験エンジニアのいすいです。
本日はプログラミング学習ツールProgateを使っていて思ったことをお話しします。
続きを読むヒラメ社員とは、上司の顔色を伺い絶対に反対しない人である。
これには持続的競争優位性と一時的競争優位性というのが関係してくる。
続きを読む今日はAngularで複数の地図を表示する方法を紹介します。
(とはいえこの方法が必要となるシチュエーションはあまりないのかなとは思います笑。が、必要となった時参考にしてください)
続きを読むこれは世界をかける名経営アドバイザーマイケル・ポーターの言葉である。
ポータによると、経営戦略はトレードオフだという。
あちらを立てればこちらが立たなくなるというのである。
続きを読む